忍者ブログ
岩手県雫石町南畑にあるコテージむらの様子をおつたえします。
[54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7月14日(土)作業状況
 天気:曇り一時雨、気温:最高26℃、最低18℃
 今日は、セルで作った春系キャベツの苗の植え付けと、ネギの苗の植え付け及び、白菜のセル苗作りを行いました。
 キャベツは9月末、ネギは10月末、白菜は10月中旬の収穫予定で、楽しみです。
 野菜の管理作業はピーマンの収穫とアブラムシ防除、トマトの脇芽取り作業を行いました。
a725c133.jpeg7f3f46f0.jpeg3ccfc49d.jpeg

ピーマンの収穫、オレート液剤でのアブラムシ防除(食器洗い洗剤を薄めても可)、散布後緑色の小さなアブラムシがいっぱい落ちてます。
da956f1c.jpega104c010.jpege5f3e551.jpeg

トマトの脇芽取り作業と、花芽の下1段の葉を残してその下の葉を取り除きます(病気予防のため)。
bfc5021b.jpeg1ba8cedd.jpeg
 
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]